ARS

NF・WOODの特徴

ホーム > NF・WOODの特徴

NF・WOODの特徴

NF・WOOD※NF・WOODは株式会社ARS 不燃木の登録商標です。

不燃天然木

天然木を使用し、無垢材であるのが最大の特徴です。
自然の風合い、ぬくもり感を楽しめます。

国土交通省認定不燃木

国土交通省の試験を通過、かつ自社燃焼試験(コーンカロリーメータ)により、より安全を追求しています。

有害物を出しません

加熱時に発生する煙から、有害物質を出さない、安全な薬剤を使用しております。
万が一の火災から、あなたや大切な家族を守ります。

防蟻・防腐効果

ホウ酸系薬剤浸漬注入を行うことで、優れた防蟻・防腐効果を兼ね備えるため、有害性の高いシロアリ駆除剤や防腐剤の心配がありません。

法令で定める不燃材料の基準

法令で定める性能及びその技術的基準は、建築材料に、通常の火災による加熱が加えられた場合に、下記に掲げる三要件を満たし、その耐久性により分類・認定されます。
不燃木材、準不燃木材、難燃材料の3ランクがあり、不燃材料はその最上位にあります。

●燃焼しないものであること。
●防火上有害な変形、溶融、亀裂、その他の損傷を生じないものであること。
●避難上有害な煙またはガスが発生しないものであること。

基準 難燃材料 準不燃木材 不燃材料
時 間 5分 10分 20分
総発熱量 8MJ/平方メートル以下

日本における不燃木材の認定取得には、コーンカロリーメータ(ISO-5660準拠)が用いられています。
この厳しい基準に合格したものに、国土交通省大臣認定が与えられます。

不燃系木材の特徴

一般住宅の内装はもちろん、さまざまな場所で安全に使用できます。
人や環境への優しさなど、建材として大きな魅力を秘めながら火災への不安から、あなたや大切な家族を守ります。
これまで法的な規制により使われる場面がごく限られていた天然木が一般住宅からマンションや店舗、そして、これまでは殺風景と思われていた高層ビル、医療・福祉機関、公共建造物などで、幅広くお使い頂けるようになりました。

白華現象について

使用する環境によって避けられない白華現象。
その原因として、 原材料である無垢材の調湿作用によるものだと考えられます。
空気中の水分と木材に含浸した薬剤が化学反応を起こし、それが乾いて結晶化すると言うのが一般的な解釈です。
白華現象が起こった場合、固く絞った布巾で拭取る事ができます。
余剰分の薬剤が表面に出ていると考えられ、 拭取った後も不燃効果は維持できます。

※調湿作用:吸湿性のある物体が、それが置かれた環境の相対湿度の変化に応じて吸・放湿して、環境の相対湿度変動を緩和する作用をいう。

特殊建築物の用途・規模と内装制限

用途等 対象となる規模等 内装制限
耐火建築物 準耐火建築物 その他 居室 通路等
1 劇場、映画館、演芸場、観覧場、公会堂、集会場等 客席の床面積の合計が400㎡以上のもの 客席の床面積の合計が100㎡以上のもの 壁・難燃以上(床面上1..2m以下の部分は除く) 準不燃材料
2 病院、ホテル、旅館、下宿、共同住宅、寄宿舎、児童福祉施設等 3階以上の部分の床面積の合計が300㎡以上のもの 2階の部分の床面積の合計が300㎡以上 床面積の合計が200㎡以上のもの 天井・難燃以上(3階以上に居室を有するものは準不燃以上)
3 百貨店、マーケット、展示場、キャバレー、カフェー、ナイトクラブ、バー、ダンスホール、遊技場、公衆浴場、待合、料理店、飲食店又は物品販売業を営む店鋪(床面積10㎡以内は除く。) 3階以上の部分の床面積の合計が1,000㎡以上のもの 2階の部分の床面積の合計が500㎡以上のもの 床面積の合計が200㎡以上のもの
4 自動車車庫、自動車修理工場、映画スタジオ又はテレビスタジオ 全部 壁・天井とも準不燃以上
5 地階又は地下工作物内に上記12.3の用途の居室を有するもの 全部 壁・天井とも準不燃以上
6 大規模建築物 ・階数3以上で延べ面積500㎡超 難燃材料(床面から1.2m以下の壁を除く)
・階数2以上で延べ面積1000㎡超
・階数1以上で延べ面積3000㎡超

ページトップへ